↑↑オプションはこちらをクリックして下さい↑↑ 受信改造済 スタンダード VX-3 特徴 ◆ポケットサイズのスタイリッシュハンディトランシーバー。
 ◆幅 47ミリ × 高さ 81ミリ × 奥行 23ミリ (突起物含まず)。
 ◆軽さ 約130グラム(付属アンテナ、リチウムイオン電池を含む)。
 ◆付属の1000mAhリチウムイオン電池で約20時間も   ラジオ・テレビの音声を連続受信する省電力設計。
 ◆リチウムイオンバッテリー・A単3乾電池(オプションの乾電池ケース使用)で、  VHF帯1.5W、UHF帯1Wの出力を確保。
  外部電源の接続なら、VHF帯3W、UHF帯2Wの送信を実現。
 ◆AMラジオ放送、FMラジオ放送を聴きながらアマチュアバンドなどをモニターできる   AFデュアル(SUB RX)受信機能専用受信機なみのワイドバンド受信   (1.8〜76、108〜999.9MHz:一部周波数を除く)。
   最大1668個のメモリーチャンネル誤操作を防止する新機構メカニカルダイヤルロック。
 横から見た様子 今回のVX−3にはベルトクリップが存在しません。
ベルトにつける場合は専用ケース(CSC92)にベルト通しがあります。
 ●付属のリチウムイオンバッテリで連続約20時間受信。
   使用バンド             リチウムイオンバッテリ 乾電池   アマチュアバンド  144MHz・・・約6時間          約7時間               430MHz・・・約6.5時間     ・@  約7.5時間   AMラジオ・短波帯・FMラジオ・TV放送・・・約20時間   約25時間   使用条件により時間はかなりかなり変わります。
 ●オプションの単三乾電池ケースでアルカリ乾電池3本に対応   VX−2がさらに進化した、新世代のコンパクトハンディVX−3です。
   サイズはほぼVX−2と同じ幅 47ミリ × 高さ 81ミリ × 奥行 23ミリ    (突起物含まず)に凝縮。
   さらにオプションの乾電池ケースFBA−37(乾電池使用時は、薄さ30.5ミリ))   で単三乾電池による運用にも対応。
   付属のリチウムイオンバッテリと同じ送信出力1.5W(430MHz 1W)を実現。
   外部から電源供給すると最大約3W(430MHz 2W)のハイパワー運用も可能。
 オプションの 乾電池ケースFBA−37 ●1.8MHz〜76MHz+108MHz〜999.9MHzワイドバンド受信   独立したFMラジオ+AMラジオ放送専用の受信機を内臓。
   市販品のステレオをイヤホンを接続すればFMすレオ放送を受信可能。
   また、接続したイヤホンケーブルがFMラジオ放送受信のアンテナとして   動作する為、より高感度のFMラジオを楽しめます。
   AM放送受信専用バーアンテナを内蔵   AM放送を受信する為、専用の外部アンテナを接続しなくても高感度受信   が楽しめるように、専用のバーアンテナを採用。
 イヤホンコードが FMアンテナになります。
 AMラジオ用バーアンテナ ●AMラジオもしくはFMラジオを聴きながらアマチュアバンドを同時に受信可能。
 ●ダイヤル誤操作を防止することができるメカニカルロック機構。
 ロックのツマミ ●1668チャンネルの大容量メモリ、24×100chのメモリバンク ●スタンダード独自のエマージェンシー機能   緊急信号を伝達するEAI機能。
グループでの登山などには、アクシデントの対策に   音と白色ストロボ白光によるエマージェンシー機能。
 付属品 本体、アンテナ、取扱説明書、リチウムイオンバッテリ(FNB−82LI) 充電器(NC−85A、ハンドストラップ、メーカー保証書  asrk
				
				
					- 商品価格:22,680円
 
					- レビュー件数:6件
 
					- レビュー平均:4.67(5点満点)
 
					- ショップ  :eサポーターズ